
Googleユーザー
謎の中毒性が有ります(笑)ビット系の画面や音楽、怪しい雰囲気とか楽しいし、作業ゲーが好きな人には向いてるゲーム。 ただ、お金が溜まりにくくなってくると、開発が進まなくなるので、結果的には広告動画を沢山見るしかなくなる。この辺りで飽きがきてしまったので、私はアンスト。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

momoka kubota
色々とヤバいレストランを経営するゲームです。基本放置ですきま時間にできるのが良いです。ドット絵のクオリティも高く、細かい部分までこだわって作っているのが感じられます。ただ設備をアップグレードさせると前の段階のビジュアルが見れなくなってしまうので、図鑑みたいなのが欲しいなと思いました。あと客が欲してるメニューがわかる一覧表も欲しいです。
27 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Googleユーザー
ずっと待ってました。ある程度プレイしたので書きます。 クッッッッッソ楽しいです。悪趣味の中でも悪趣味(褒め)。製造マシンや顧客は、ん?ってなる説明&発言&変化……進化(?)が待ち遠しくなります。 放置していても金が貯まり、顧客も変化したりするので、ある程度まで進めればぽんぽん金が入るようになります。ただ最初に顧客やマシンに金をかけすぎるとつまらなくなるので、100000はキープするようにしているといいかもしれないです。
8 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました