
a
最近、Gmailへようこそってずっと出ます。ようこそも何も何年も使ってるのに…あと、2024年10月末から通知が来ない(あらゆる方法は試しました)新機能はいらないから、通知を下さい(当たり前に欲しい笑)通知の設定見直しや、同期のオンオフも試しましたがダメでした。言われたとおりにしても通知は来ませんね。
1,158 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
a さん Gmail アプリをご利用いただきありがとうございます。Gmail アプリで通知が正常に届かずお困りの場合は、今一度次のヘルプページにあるトラブルシューティングをお試しください。https://goo.gle/36NbNrK こちらのヘルプをお試し後も状況が改善されない場合は、Gmail のヘルプ コミュニティでの相談をご検討ください。https://goo.gle/2QGJB5v どうぞよろしくお願いいたします。

back soft
AUを解約し、メアド維持のために "メール持ち運び" で使っているのですが、AUメールアプリは15分ごとの通知なので不便だからGメールで受けています。即座にプッシュ通知が有効になり、深いDoze状態に入っていてもしっかり通知が来るので大変重宝しています。cosmociaとか他のメールアプリもいくつか使いましたが、時々プッシュ通知が効かない時がありました。その点このGメールが一番確実でした。通知が来ないとのクレームが相変わらず多いですが、しっかり設定すればダントツ使いやすいアプリなのに残念な気がします。
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

家城見栄
使い物にならない。 1時間遅延する、着信音が鳴らない。改善されたとおもったらまた鳴らなくなる。 アプリのアイコンにメールがきたバッチがつかないからメールが実際は届いてるのにわからない。 他の企業アプリのログインするため、ワンタイムパスが届いてるのにずっと再送押して待ってた。 そのせいで結局ログインロックさせられてしまった。キャリアメールで受信しない相性悪い企業メールはGmailにしてたが頭にくる。 追記 2025.10.4 機種F-51C ●また通知音なし、バッジもなし。アプリ開かないとメールが来たかわからない。 スマホ電池交換でインストールし直し作業、ワンパスもらうため待機してても通知音が鳴らない、バッジが付かない。最悪。他者さんも機種変更したりデバイス変更はそうらしく不便。 他にワンパス用にアドレスもうけたほうが早いイライラ。
35 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました