
Y Kobayashi
2025/6/13先に書いたナイトモードの時刻設定の不具合が修正されていることを確認しました。ありがとうございます。2025/6/4 アプリ上でバンドのナイトモードを設定する時、時刻を設定するためのダイヤルに日付まで表示されていて正しく設定できない。午前午後が正しく入力できず、午後7時を設定しても午前7時になってしまっているようだ。以下は過去の文章。 OPPO Band Styleで使用。ソフトウェアとしての機能は問題ないが、インターフェースとしては薄くて小さい文字が多用され老眼や視力の弱い人には見にくい。文字を大きくするオプションが欲しい。バンド側の文字も大きく表示できるオプションが欲しい。
36 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ユーザーの皆様、質の高い体験をお届けできず申し訳ございませんでした。最適化のご提案をありがとうございました。お客様のご提案に耳を傾け、より質の高いサービスを提供できるよう、機能のアップグレードを繰り返し行ってまいります。

K Idei
2028/08/22追記 8月10日のバージョンアップのおかげか、昨日のOPPO Reno11 Aのバージョンアップのおかげか、本日あたりから通知が頻繁に来るようになりました。評価を上げておきます。 ----- 2025/07/02のバージョンアップで、OPPO Band2にLINEやGMailなどのアプリからの通知がほとんど来なくなりました。アラームは通知が来るので、通知設定画面で設定できるアプリ限定のようです。以前は頻繁に通知が来ていたので、バージョンアップのせいだと思っています。早く直してほしいです。
19 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

nam nam
OPPO watch freeを使っていますが、 アップデート後からアプリでの文字盤の変更ができなくなりました。 ちゃんと接続中になっているのですが、 文字盤をタップすると「端末との接続を確認してください」の表示になります。 再起動したり、ペアリングをやり直してもだめでした。 freeはもう販売もしていないし、アプリ非対応になったんでしょうか? 【8/27 評価変更】 システムのアップデートがあったためかどうか分かりませんが、ちゃんと文字盤の変更ができるようになりましたので評価を付け替えました。
39 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました