
アマネナルミ
タワーディフェンス系のゲームとしては相変わらずこのシリーズは面白い。 今作はほぼすべてのマップでゴールを複数箇所配置しておりタワー強化だけでは攻略できないプレイヤーの操作を要する部分もあり攻略のしがいもある だが相変わらず追加シナリオの一部ボスはタワーを破壊したり画面を見えなくするという正攻法ではない手段で難易度を上げている。 (RPGで言えば回避不能な強制的キャラロストである) そのため追加シナリオは全くもって購入の価値がない。基本シナリオだけで十分である

Yusuke M
タワー有料になったのと装備する形になったのが残念。 タワー有料は買う前から魅力が感じれなかったら触れる機会がなくなる=楽しみの幅が狭まってる。前みたいな形だったら使い道無くても初期ステージとかで使って、そこである意味使い道を見いだせるといった楽しみ方も今までの魅力の一つだったように思う。 装備形式は戦闘中に色々な種類のタワーが使いたかったから。これだと最大5パターン。 明らかに前作までのほうがゲーム中の自由度は高かったかなって印象です。 ただ、今回はヒーローは強いし、グラフィック面、操作性面、ゲームバランス的な面ではでは前作以上のクオリティでできたのはとても良かったです! 特にバランス面では戦闘アイテム使わなくても全ステージ色々な組み合わせで勝てる所はとても良いと思います! 以前までは明らかにアイテムないときつかったり、終盤はパターン化しなければいけなかったりはつまらなかったので今回はとても満足です! ですので、次回は以前のようなタワーシステムに、今回のゲーム性を合わせたらもう言うこと無いくらいのゲームになると思います。
10 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

C N
これまでのシリーズと同様とても面白い…んですが、プレイ妨害系で難易度を上げるステージが多いのでちょっとイラッとする場面もありました。ステージの作りや敵の能力で難易度調整してほしかったなぁ。前作までと比べてタワーを自分で選ぶシステムになりましたが、好みで楽しめるので好きです。
23 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました