
shanmei K
一年以上使用していましたが、2025年半ばに9割方の機能が有料化しました。 他アプリだと「インショット」がオススメです! CapCutは無料機能が多かった時点でも、何度もフリーズしてアプリが落ちるなど、1本の動画を編集するのに何十回もアプリを立ち上げる必要があったのですが、無料のものが多かったので何とか使っていました。 今はもう720pを越える解像度の動画は月に3本までしか無理で作れません。 正直、720p以下とか画面荒過ぎて使わないと思うのですが。 以前はアプリが落ちるのが多かったとは言え、かなりお世話になりましたので★2付けておきますね!
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

辻研吾
アップデートされる度に使いづらくなっていきます。分割の場所がズレたり、音の聞こえ方が都度違ったり、一度ダウンロードしてる素材も使う度に毎回ダウンロードしないといけなかったり。また使ってる端末のスペックに関わらずアプリそのものが重く、動作が停止することが多いです。今使ってる有料期間が終わったら違うアプリに変えようかと思ってます。 有料部分が多いのは仕方ないけど、課金してる分ストレスフリーに使用させて欲しい。 追記:現時点で三週間ほどアプリの更新がされておらず数々の不具合は放置されたままで、最近は動画のエクスポートも失敗することが増えてます。運営はもうcapcutを良くしようとは思ってないのでしょうか? 今から課金して使おうとされる方はよく考えた方がいいと思います。
57 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

Pupu
みなさんも書いている通り、とにかく課金しないとできない機能がとっても多いです。 もうほとんどの機能がPro化していて、正直このアプリで編集する意味を感じないようになってきました。 そしてこのアプリは細かな編集に向いていないので他アプリを使う事を推奨します。 また、エクスポートするときにもしPro機能を使っていたら「課金してください」画面が表示されるのですが、ここで悪質なのはどこに自分がPro機能を使っているか教えてくれないところです。 探すのにとても時間がかかり、何でもかんでも「課金してください」の画面を表示させたがります。嫌いです。
228 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました